MENU

IT導入のヒントブログ IT BLOG

良質なコンテンツを作るポイント SEOの基本第14回

こんにちは、スミリオンの吉田です。

 

前回、SEOに効果のあるコンテンツはテキスト(文章)であること、そしてブログを書く際の文字数の目安について説明しました。今回は肝心のテキストの内容についてです。いくら文字数が多くても中身がしっかりしていないとGoogleの評価は上がりません。

 

一番はユーザーが必要としている情報を書くこと、そしてそこにキーワードを入れることです。という話を弊社のお客様にすると、「何を書いていいかわからない。うちにはたいした情報はないですよ。」と言われる方がいます。

 

しかし、実はあなたのビジネスであたりまえのことは、ユーザーにとっては当たり前ではありません。逆にあなたにとってはあたりまえのことを、ユーザーは知らなくて困っていたり、損をしたりしています。例えば、そのあたりまえの情報を、お客様に話した際にとても喜んでもらったり、感謝されたりした経験がありませんか。その情報を文章にすればいいのです。

 

当たり前の情報=あなたの業界やビジネスにおいて当たり前の情報、といっていいかもしれません。しかしお客さまは、あなたの業界やビジネスのことに詳しくないケースが多いのではないでしょうか。今、私が書いているSEOの基本についても、この業界ではあたりまえのことばかりです。しかし、お客様にお話しすると喜ばれることがほとんどです。

 

たいした情報はなく、何を書いていいかわからないと言われるお客様でも、別業界の私にとっては知らない有益な情報が多く、それをブログに書きましょうとアドバイスしています。そして、書く際には、ユーザーが必要としている情報であるかを意識しましょう。

 

最後にキーワードについてです。ユーザーが検索するときのキーワードをしっかりタイトルや文章に入れることが重要です。当然ですが、これを入れておかないと検索結果で上位表示されるのは難しいです。たとえいい内容であったとしても残念ながら閲覧してもらえない可能性が高いです。このことについては、次回詳しく説明したいと思います。